top of page

生駒インターナショナル • チャペルとは?

私たちのビジョン
— すべては神の栄光のために!—
キリストの愛で交わり
キリストの弟子となり
キリストの福音を携え
キリストの教会 (からだ) を拡げる
インターナショナル・チャペル・ミニストリーズ (以下ICM) は、1981年に日本の関西地域に創設された、聖書を教えている保守的なプロテスタント教会です。ICMは現在は生駒市 (奈良県) と京田辺市 (京都府) に教会があります。生駒インターナショナルチャペルでは、クリス・モモセが主任牧師として奉仕しています。日曜日の賛美と礼拝メッセージは英語と日本語のバイリンガルで行われます。生駒チャペルは温かくフレンドリーな雰囲気の中で、世界の様々な国の人達と海外に関心のある日本人が、イエス・キリストの福音を学びながら、文化交流を楽しみ語学力を伸ばすことができる場所です!
私たちの目的は、イエス・キリストへの信仰による救いのメッセージを、国籍にかかわらず日本在住の人々に伝えることであり、また信仰をもった人々が献身的なキリストの弟子となって、周囲に良き知らせを伝えていけるように訓練することです。私たちは、地域教会で仕えるためにすべてのクリスチャンに、神様からの特別な賜物が与えられていると信じており、教会や自分のおかれた場所において成長しその賜物を用いていくことを願っています。
bottom of page